万能ネギの畑
正確にはわけぎなのか万能ネギなのかわからない。もしかしたらアサツキかチャイブなのかもしれない。寒くなって枯れる前に収穫してきた。畑じゃなくて庭だけど。
スーパーで買ったネギに根っこがついてたら切り落としたところを庭に植える。あっちにもこっちにも。料理にちょこっと青い色どりが欲しい時に庭のどこかに生えてる。ホントにネギなの?と相方は疑うけれど。大丈夫、ちゃんとネギの匂いするから。
赤ピーマンの種だって春先に蒔くとうまくすれば緑ピーマンが食べられる。もっと暖かい土地なら赤までいくのかもしれないけど。
レタスの苗を買って植えた時は、外側の葉から一枚ずついただく。大きい葉を取られると次の葉が頑張って成長するから、それをまた一枚いただく。3つくらい植えておくとしばらくサラダに困らない。
「直美さんの農法すご過ぎですよ」とプロに言われるほどのズボラ農法なのだ。
0コメント