干支の置物
2023年はウサギ。そっかぁ12年かあ、と感慨深い。12年前の秋にはじめてガラスの干支を作った。その時うちでアシスタントをしてくれていた子が長身で動きもよくて、ウサギの耳とかしっぽとか、快くヒョイヒョイと手伝ってくれた。
そうでないと相方の仕事を気にしながら「あのさあ、ちょっと細かい手伝いが必要なんだけど」とめちゃくちゃ低姿勢でお願いするか、立てたりぶら下げたりしたガラスのまわりを一人走り回りながら少しずつ作るかの二択。
だから12年前は調子に乗っていっぱい作って馴染みのギャラリーから売ってもらった。次の年のことなんか考えもせずに。「これから毎年集めるというお客様がいますよ」と言われてギョッとした。辰!しかも優しいアシはすでに卒業!
ヘビもウマも嫌だったなあ。ヒツジはいい感じに出来上がったけど。そしてトラで悪戦苦闘の12年がやっと終わった。
ウサギはかわいいからもう一回作ってみた。限定4個、年内「どこかの」で販売中。
0コメント